法事に出席する機会は年齢と伴に増えていきますが、どんな服装で行けばいいか迷う方も多いのではないでしょうか。

私も学生の頃は制服で出席しましたが、大人になると喪服を着るようになりました。ただ法事はお葬式ではないけれど喪服なのか、それとも平服でいいのでしょうか?

もし平服でと言われたら、どのような服装が失礼にならないのか?迷いますよね。ストッキングや身に付けるアクセサリーも気になります。

そこで今回は、女性が法事に出席するときの相応しい服装についてご紹介していきます。

七回忌の服装で女性はどんな格好がベスト?ストッキングの色は?

法事もお葬式と同様に、基本は黒を基調とした服装を着用します。

一周忌や初盆までの法事に出席するときは、黒のワンピースやスーツ、アンサンブルなどを着て問題ありません。自宅などで法事が行われる場合は、玄関先で上着は脱ぎましょう。

三回忌以降になると服装は変わりませんが、黒の他に濃紺や濃いグレーの色でも大丈夫になります。

服装は黒を基調としたものと分かりますが、ストッキングの色はどうでしょう?男性なら黒い靴下で問題ありません。

七回忌のストッキングの色は?
女性の場合も黒いストッキングが望ましいです。でも夏の法事で黒いストッキングはちょっと暑いですよね。とは言え素足や肌色のストッキングを履くと失礼になるので、多少暑くても薄手の黒のストッキングを選んで履くようにしましょう。

まだ三回忌以降なら黒の他に濃いグレーなどの、黒に近い地味なストッキングを履いて行くのが基本になります。

七回忌の服装で平服でお越しくださいと身内に言われたら?

平服でお越しください。と言われることもよくあります。

でも正直迷いますよね。元々七回忌以降なら平服でもマナー違反にはなりません。黒を始め濃紺、濃いグレーなど地味な色のワンピースやスーツ、アンサンブル、単色同士のコーディネートやパンツスーツでもOKです。

インナーも白いブラウスを着用することが出来ます。

ただ法事の案内状に平服でお越し下さい。と書かれていてもカジュアル過ぎる格好や明るい色の服は避けて、紺色やグレーのスーツがベターです。

また平服の基準は人それぞれで考え方が違います。不安なときは施主の人や家族に聞いてみると良いでしょう。

七回忌の服装に女性はどんなアクセサリーをしていくべき?

男性なら特にアクセサリーを付ける必要も持ち物もありませんが、女性の場合はバックやアクセサリーなど気を使う小物がいろいろありますよね。

基本的に持ち物も全て黒が基調です。バックの色は黒でも金色の装飾などが付いていないものを持って行きましょう。その他靴もパンプスも黒、サンダルやミュールなどつま先が出るものはマナー違反です。

またアクセサリーも結婚指輪意外の指輪は外し、イヤリングもパールやブラックパール、オニキスなどにします。ヘアアクセサリーを付ける場合でも黒色のものを使ってください。

アクセサリーに関しては、三回忌以降でも黒が基本になるので派手な色やキラキラ光るものは避けましょう。

まとめ

法事に参加する女性の服装は、基本的に黒を基調としたものを選びます。

洋服なら黒のワンピースやスーツ、アンサンブルで、肌の露出は避けて夏でも黒のストッキングを履いて行きます。身に付けるアクセサリーや小物も黒が基本で、特にバックは装飾のない真っ黒なものがベストです。

三回忌以降で案内状に平服で、と書かれていても基本的にはダークな地味な色の服装で出席しましょう。不安なときは施主の方に直接聞いてみるのが一番。

法事はお葬式と違って、招待状を受け取った人だけが参加する小規模なものがほとんどです。

失礼のない服装で出席しましょう。